NoxPlayerのセットアップ中に以下のエラーメッセージが出て
Googleアカウントにログイン出来ない事象に出くわしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました
[DF-DFERH-01]
・Googleサーバーとの通信中にエラーが発生しました。
しばらくしてからもう一度お試しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ事象に会ってる人は結構いるらしく調べると解決法も出てきました。
PlayStoreのキャッシュクリア、データ削除、二段階認証の解除ect、、
上記他いろいろ試してみたんですが、なかなか解決することが出来ず悩んでいました。
しばらく再インストールとか繰り返しているうちにインストール場所が
Dドライブになってることに気がつきました。
それで「C:\Program Files (x86)」配下にインストールし直したら呆気なく解決しました。
※こんなことになっている人は殆どいなそうですし、これが原因だったかも分かりませんが、、、
追記:2020/02/02
コメントにて携帯型番の問題だったとの情報頂きましたので、追記致します。
Noxウィンドウ右上の歯車マークより、「システム設定」を開きます。
そこの「機種やネット」タブから携帯型番を「予約型番」に戻し、
Noxの再起動で改善することがあるようです。
Dドライブのままで解決する方法はないですかね?
正直インストール先のドライブの問題だけだったのか、、という感じでです。
調べて出てくることはあらかた試したつもりなのですが、Dドライブのままで
解決する方法は分かりませんでした。お役に立てず申し訳ありません。
同じ症状が発生してこちらに辿り着きました。
原因を探してみましたが、どうやらシステム設定の
携帯型番をカスタマイズで別機種にしているとログイン画面で弾かれるようでした。
私の場合は「samsung samsung SM-G965F」にしていました。
予設型番に戻してNOXを再起動してから試すと問題なくログインできました。
ちなみにDドライブのままで可能です。
メダロット様
貴重な情報ありがとうございます、確認させて頂きました。
私の方も型番は「samsung samsung SM-G965F」になっておりましたが、
ログイン画面で弾かれる事象は確認出来ませんでした。
(環境によって原因が色々あったりするのでしょうかね。。)
解決の糸口が多くなることについては大変嬉しく思っております。
分かるよ!って方いらっしゃいましたら是非コメントよろしくお願いします。
同じ症状がCドライブインストールでも発生しここに来ました
携帯型番が初期のままだとNGで変更したらログインできました
私の場合は予設が「samsung samsung SM-G965F」で、
それをhuwai p20に変えてもNGでしたが、Googlepixcel2XL にして、
NOXを再起動してから試すと問題なくログインできました。
参考になりました。
hatio様
解決されたとことで、ご報告ありがとうございます。
型番の設定が問題であることが多いのでしょうかね。
記事にも追記しておこうと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
解決しました!ありがとうございました(^u^)
困っておりここに辿り着き、解決しました。助かりましたありがとうございました。
hatioさんと同様の方法で解決しました。